2010年03月17日

工房aisoの設備たち。

まいどです。みんなの匠です。

今日は工房aisoの設備を紹介しましょう。

まずはこれ。
工房aisoの設備たち。


Tシャツダイレクトプリンターインク定着用のプレス
ミシンショーへ行ったときに見かけ、一目惚れして衝動買いしちゃいました!
Tシャツに直接プリントできるのでなんと、1枚からオリジナルプリントTシャツができちゃいます!
しかも、ふつーのダイレクトプリンターでは濃色のTシャツにはプリントできないのですが、この子は濃色もOKのスグレもの。
もちろん、Tシャツだけでなく、セットできる綿素材のものであれば何でもOK!
トートバックエプロンのれんタオルてぬぐいティッシュケースランチョンマットコースターとか軍手なんかにもプリントしたことがあります。先日はマスクへのプリント依頼もありました。

面食いの匠が一目惚れするわけですわ。



つづいては・・・
工房aisoの設備たち。


左はワンポイント用の転写機
小さなロゴマークなんかを転写プリント(転写シートを熱と圧力で貼り付け)します。
弊社が加盟する、ひこね繊維協同組合ゆるキャラ(R)ブラのひこにゃんたちもこれで転写プリントしました。

右が刺繍機
これもなかなかのスグレもの。
刺繍にはパンチと呼ばれる、いわゆる‘版’が必要なんですが、イラストなどからパンチが作れるソフトが付いていて、オリジナルの刺繍が可能です。1頭式と言って、1個ずつ刺繍するので量産には向きませんが、
少ロットや1点ものに威力を発揮!
ネーム刺繍なんかもOK!重宝します。

最後にこれ。
工房aisoの設備たち。


エッ?ただのプリンターやん?
とんでもありません。見た目はフツーのプリンターですが、ポリエステル素材昇華転写というプリントをする転写紙にプリントするプリンターです。これも量産よりも少ロットに威力を発揮するんです。



そう、工房aisoは大量生産では味わえない、オリジナリティーを大事にした
“あなたのaiso”なんです。


これらの設備を駆使した商品が『オリジナルプリント工房aiso』の商品です。

もちろんオリジナルの注文も受け付けております。詳しくはお問い合わせください。

てなわけで、次回からは工房aisoで作った商品を紹介していきます。

では、『みんなの匠』でした!



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
懐かしい
トイレの神様
☆aisoで初めましてです~♪☆
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 懐かしい (2011-02-08 19:00)
 トイレの神様 (2011-01-27 19:38)
 お誕生日やんな? (2010-03-18 22:19)
 はじめまして。〇〇です? (2010-03-16 19:31)
 ☆aisoで初めましてです~♪☆ (2010-03-13 17:52)


この記事へのコメント
匠さんこんばんはー
わくわくする機械がいっぱいですね(笑

1年くらい前に、紺色のバッグのプリントを
無理矢理お願いして、作って頂きました。
その節はお世話になりました。。。

1枚からのTシャツプリント!
かなり心ひかれちゃいます(笑
Posted by のんのん at 2010年03月17日 23:39
のんさん、コメントありがとうございます。
aiso初コメントです!ありがとうございます。

そんなこともありましたね~。
あの頃は機械を使いこなせてませんでしたが、今はいい感じになってきてますのでまた機会があればよろしくです。
Posted by みんなの匠みんなの匠 at 2010年03月18日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。